2020年6月25日木曜日
アジサイ満開
現在、梅雨の中、工房周辺ではアジサイが満開を迎えています!
工房を建てた7年ほど前よりコツコツとアジサイを植えてきました。約70本ほどガクアジサイや山アジサイやら3~4種類無作為に植えてきました。ちなみにアジサイは美濃加茂市の花なのでその意味もあってのことです。特にガクアジサイ(スタンダードなやつ)は成長が早くて大きな株になり、花の重みで茎が倒れるほどになりました。これだけの量になってくると花が終わった後の切り戻し作業もなかなかのことです。
それでもいつか勝手に人が見にくるくらい数も増やし、キレイな環境にしていきたいと思っています。
2020年6月10日水曜日
光ようやく開通 新TEL/FAX番号
4月より山之上町に引っ越し、早2ヶ月以上が過ぎました。
しかし実は最近まで光ケーブルの工事ができておらず、ネット、電話、TVを光に頼る予定だった我が家はそれらがない状態でした。我が家は2ヶ月以上地デジを見ていません!
どうもコロナの影響もあったようで、なかなか開通せず、昨日ようやく待望の光ケーブルが開通しました!
やっとレンタル品のポケットWiFiの脆弱なネット環境におさらばできました。このブログもすんなりアップロードできます〜
それによって今更ながらTEL/FAX番号が変わりました。
所在地も分筆した関係で変わります。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
新住所
〒505-0003
岐阜県美濃加茂市山之上町1157-1
TEL/FAX0574-66-3904
しかし実は最近まで光ケーブルの工事ができておらず、ネット、電話、TVを光に頼る予定だった我が家はそれらがない状態でした。我が家は2ヶ月以上地デジを見ていません!
どうもコロナの影響もあったようで、なかなか開通せず、昨日ようやく待望の光ケーブルが開通しました!
やっとレンタル品のポケットWiFiの脆弱なネット環境におさらばできました。このブログもすんなりアップロードできます〜
それによって今更ながらTEL/FAX番号が変わりました。
所在地も分筆した関係で変わります。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
新住所
〒505-0003
岐阜県美濃加茂市山之上町1157-1
TEL/FAX0574-66-3904
自分達なりの地鎮祭
暑くなり夏っぽくなってきました!
そんな中、現地にて地鎮祭を行ってきました。と言っても今回はできる限りのコストカットの中で地鎮祭費用もカットしてしまいましたので、お客さまと僕とで気持ちの区切りとして自分達なりの地鎮祭をやってみました。不思議とそれでも清々しい気持ちになれ、この地に建てるんだなと決意表明のように感じました。
お供えにはお客さまが薪ストーブ大好き過ぎということで中央にアックスも・・・
登録:
投稿 (Atom)
子どもたちは夏休み
子どもたちは現在夏休みとなっています。 最近は実施図面を描き上げるために自宅兼事務所での作業となっていますので、そうなると毎日家族で家にいる感じになってしまい、曜日の間隔がやや薄れます。 ただ僕自身はこの生活を心地良く、尊く思っています。 息子たちにクワガタ、カブトムシを飼育・観...
-
木造トラスのガレージです。 サイズは6m*6mその空間に柱はありません。しかも間口いっぱいのシャッター開口。 こうなってくると鉄骨が無難かなという設計のスタートになります。僕も最初はそんな提案をしていました。 ただ鉄骨で作ると木造よりコストも割高になりますし、あまり個性的な空間に...
-
本日10/19(土)この夏、工事させていただきましたタイヤショップOZさんの御嵩店がオープンいたしました! オープンの運びになったこと、本当に嬉しいの一言です! タイヤショップOZさん本店は恵那市岩村町にあり、僕にとって独立...
-
ご要望をお聞きして一つのプランをなんとか考え抜き提案させていただいた後に、さらに新たなご意見等のやりとりを繰り返し、おおむね固まったところで設計契約をしていただき、いよいよ価格を出す見積り作業に入ります。 最初にプランを提案する時点でご予算に合わせたプランを考えているつもりで...