2020年10月1日木曜日

御岳の家 外部工事











 建前工事を行なった頃はまだまだ蒸し暑かったですが、随分と過ごしやすく秋らしい気候になってきました。

ようやく外部がほぼほぼ出来上がってきました。木製の建具枠を造作、取り付けしたりするので外部を終えるだけでもそこそこ時間がかかってしまいます。今回は何と言っても全面桧貼り!お客様からの希望があって、敢えての全面です。ホントにこんなに使うのかという相当な量の桧の原板をプレーナー(電気カンナ)に通して板材に加工しましたが、それがほぼ無くなりました。一枚一枚重なり合わせて貼っていくので単純な面積の1.5倍ほどの材料を使うことになります。

やってることがラフで一歩間違えば素人仕事同然なので、貼り納めの出隅や入隅、窓周りは神経を使って妥協なく納めます。そういったディテールからどこか品が保てると信じてます。約4日間夢中になって貼ってしまいました。

これからは内部の造作!

0 件のコメント:

コメントを投稿

子どもたちは夏休み

子どもたちは現在夏休みとなっています。 最近は実施図面を描き上げるために自宅兼事務所での作業となっていますので、そうなると毎日家族で家にいる感じになってしまい、曜日の間隔がやや薄れます。 ただ僕自身はこの生活を心地良く、尊く思っています。 息子たちにクワガタ、カブトムシを飼育・観...