2025年1月14日火曜日

2025仕事初め




あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年始早々の仕事始めは、白川町での職業訓練校(濃飛建設職業能力開発校)での講師の仕事からでした。
例年この年末、年始あたりで僕の受け持ちの授業があり、週一回行っております。受け持ちは規矩術という授業で伝統的な差金の使い方、あらゆる角度の算出の仕方、考え方を若い大工見習いの子たちに伝えています。それに関連して建築大工技能検定試験の講習も毎年受け持っています。
 しかし先週、訓練校の仕事が終わるや、急速に体調が悪化し流行のインフルエンザに感染していました。そこから数日にわたり地獄の体調となり、公私共に全ての予定をキャンセルする事態になってしまいいろんな方に迷惑をかけてしまいました。
スタートをつまづいてしまいましたが、焦らずしっかり目標を持って今年も邁進していきたいと思います。体調にも気をつけたいと思います。
強制的に寝込んだことで、日頃のランニングによる身体的な疲労感やガタみたいなものが良い意味でリセットされた感じです!

正月帰省した新潟にて




0 件のコメント:

コメントを投稿

子どもたちは夏休み

子どもたちは現在夏休みとなっています。 最近は実施図面を描き上げるために自宅兼事務所での作業となっていますので、そうなると毎日家族で家にいる感じになってしまい、曜日の間隔がやや薄れます。 ただ僕自身はこの生活を心地良く、尊く思っています。 息子たちにクワガタ、カブトムシを飼育・観...